股引きのはきかた |
資料提供 浅草 中屋
はき慣れて見える、股引きのはきかた |
|
|
1.股引はズボンとは全く違い、タグのついているほうが前で、分かれているほうがうしろに来るので、はく前に注意すること |
|
2.左右ひもをうしろにまわし、イラストのようにウエストの部分を広げる |
|
3.左右の脚を、片方ずつ入れる。ふくらはぎの部分がスリムのジーンズのように細くなっているので、完全にかかとまで通すように注意する |
|
4.両脚を入れたら、ウエストの部分を両方もって、腰骨の上まで一度引き上げる。右側のひもを左側にまわし、ひもの下の袋状の部分を、右側のお尻にフィットさせる |
|
5.左側にまわした右側のひもを、前側の、正面で二重にあわさっている布の間に、内側から通して外に出す |
|
6.前に通したひもを、右手で引っぱりながら、左のひもを左手で、上のイラストのように持つ。左手に持った左側のひもを、うしろにまわし、そのひもの部分を、左側のお尻にフィットさせる |
|
7.右手で持った左側のひもは、イラストのようにそのまま前に持ってくる。その際、ひもを少し持ち上げ気味にして、お尻にフィットさせた部分がたるまないようにする |
|
8.前に通したひもを、右側で合わせ、しっかりと結んで出来あがり |
|
9.着終わったら、イラストのように、お尻の部分がピッタリとフィットそいているかどうかを確かめる |